- 長崎県
- 5時間15分
- COURSE ID 192
見て買って体験 有田焼欲張り旅
-
長崎空港
-
50分 48.9km
-
有田・九州陶磁文化館 40分
-
10分5.3km
-
有田ポーセリングパーク- 30分
-
10分4.6km
-
皿山通りさんぽ(内山の街並み) 3km…窯元見学&ショッピング…有田歴史民俗館 60分
-
70分 74.6km
-
諫早~愛野~グリーンロード
-
40分26.3km
-
島原市内
※有田ポーセリングパークの 体験コース 手ひねり(30分~1時間)・ろくろ(1時間~2時間)・絵付け(1時間~2時間) の追加が必要です
- 長崎県
- 3時間45分
- COURSE ID 193
有田焼の奥深さ 窯元と街並み散策
-
長崎空港
-
50分 48.9km
-
有田・九州陶磁文化館 40分
-
10分2.4km
-
今右衛門窯・今右衛門古陶磁美術館 ・皿山通りさんぽ(内山の街並み) 窯元見学&ショッピング…有田歴史民俗館 90分
-
30分 35.9km
-
ハウステンボス
- 長崎県
- 4時間30分
- COURSE ID 194
海軍の歴史 九十九島の自然 感動の旅
-
長崎空港
-
60分 63.5km
-
海上自衛隊佐世保史料館・セイルタワー 60分
-
10分5.2km
-
九十九島パールリゾート・九十九島遊覧船・パールクィーン又は九十九島水族館海きらら 70分
-
15分5.2km
-
弓張岳展望台 20分
-
35分 20.4km
-
ハウステンボス
- 長崎県
- 5時間
- COURSE ID 195
美しい陶器と海の歴史を感じる佐世保の旅
-
長崎空港
-
50分 46.9km
-
有田ポーセリングパーク 30分
-
15分6.7km
-
柿右衛門窯 30分
-
25分 20.8km
-
海上自衛隊佐世保史料館・セイルタワー 60分
-
15分9.3km
-
展海峰 展望台 30分
-
40分24.5km
-
ハウステンボス
※有田ポーセリングパークの 体験コース 手ひねり(30分~1時間)・ろくろ(1時間~2時間)・絵付け(1時間~2時間) の追加が必要です
- 長崎県
- 6時間15分
- COURSE ID 196
長崎の歴史と文化&平和の足跡を辿る旅
-
長崎市内
-
15分6km
-
平和公園 30分
-
5分 400m
-
如己堂(永井隆博士記念館) 30分
-
浦上天主堂 車窓
-
5分1.3km
-
長崎原爆資料館 60分
-
15分3.5km
-
出島和蘭商館跡(カピタン・筆者蘭人部屋・組頭部屋銅蔵・出島神学校など) 60分
-
5分1.7km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など) 60分
-
20分 1800m
-
東山手洋風住宅街群 20分
-
20分5km
-
長崎市内
※永井隆博士記念館に駐車場が無い為平和公園より徒歩移動になります。
- 長崎県
- 4時間45分
- COURSE ID 197
歴史と文化 食も満喫 長崎欲張り旅
-
長崎市内
-
10分3km
-
眼鏡橋 10分
-
10分0.4km
-
崇福寺 30分
-
思案橋 車窓
-
10分2km
-
孔子廟・中国歴代博物館 30分
-
10分1.3km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など 60分
-
10分1.8km
-
新地中華街 (長崎名物ちゃんぽん&皿うどんでどうぞ) 60分
-
20分5km
-
長崎市内
- 長崎県
- 4時間30分
- COURSE ID 198
平和への願い 絶景 長崎記憶に残る旅
-
長崎市内
-
5分0.75km
-
日本二十六聖人殉教地・記念館 30分
-
10分3km
-
片足鳥居 車窓
-
長崎原爆資料館 60分
-
浦上天主堂 車窓
-
10分2.1km
-
如己堂・永井隆博士記念館 30分
-
5分 400m
-
平和公園 30分
-
25分7.1km
-
稲佐山展望台 30分
-
30分10km
-
長崎市内
※如己堂・永井隆博士記念館 は駐車場が無い為平和公園より徒歩移動になります。
- 長崎県
- 7時間30分
- COURSE ID 199
軍艦島上陸 中華街グルメ 長崎欲張り旅
-
長崎市内
-
15分5km
-
170分港-軍艦島周遊上陸ツア―ー港
-
5分0.65km
-
出島和蘭商館跡(カビタン部屋・筆者蘭人部屋・組頭部屋銅蔵・出島神学校など 60分
-
5分0.65km
-
新地中華街 (長崎名物・ちゃんぽん&皿うどん) 60分
-
10分1.7km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など) 60分
-
10分1.9km
-
眼鏡橋 10分
-
15分3km
-
長崎市内
※軍艦島周遊上陸ツアーは運航会社によって出航港が異なります、予約時確認が必要です。
※このコースをご利用の場合 午前9時頃出航のコースをお選びください。
- 長崎県
- 5時間
- COURSE ID 200
軍艦島探検と長崎の味覚を堪能する旅
-
長崎市内
-
15分5km
-
170分港—軍艦島周遊上陸ツアー―港
-
5分0.65km
-
新地中華街 (長崎名物・ちゃんぽん&皿うどんなどのお食事 ) 60分
-
45分39.1km
-
長崎空港
※軍艦島周遊上陸ツアーは運航会社によって出航港が異なります、予約時確認が必要です。
- 長崎県
- 2時間
- COURSE ID 201
夜景に酔いしれる 稲佐山天空の旅
-
長崎市内
-
25分8.3km
-
稲佐山山頂展望台(100万ドルの夜景) 60分
-
30分8.3km
-
長崎市内
※夜景見学後降車場所は思案橋付近又は宿泊ホテルをご選択ください。
- 長崎県
- 7時間
- COURSE ID 202
橋と花 光 ハウステンボス感動体験
-
長崎市内
-
70分47.6km
-
西海橋 20分
-
15分8.2km
-
ハウステンボス(大絶叫VRワールド・映像と香りのフラワーファンタジー・ナイス眺望トムトルンなど 240分
-
70分 66.3km
-
長崎市内
- 長崎県
- 5時間30分
- COURSE ID 203
平和を願い異国情緒に触れる 長崎歴史探訪
-
長崎市内
-
20分3.4km
-
平和公園 30分
-
如己堂・浦上天主堂・片足鳥居など 車窓
-
20分7.1km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など 60分
-
10分2km
-
出島和蘭商館跡(カピタン部屋・筆者蘭人部屋・組頭部屋銅蔵・出島神学校など) 60分
-
45分 40.9km
-
愛野展望台 20分
-
30分15.8km
-
雲仙温泉
※雲仙地獄めぐりはホテル着後又は出発前に 自由見学 30分~1時間
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 7時間45分
- COURSE ID 204
廃墟と異文化 長崎タイムトリップ
-
長崎市内
-
20分3km
-
170分港-軍艦島軍艦島周遊上陸ツアー―港
-
10分1.4km
-
新地中華街 (長崎名物・ちゃんぽん&皿うどん) 60分
-
45分 41.5km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
島原城又は武家屋敷 60分
-
40分29km
-
雲仙温泉
※軍艦島周遊上陸ツアーの出航港は運航会社によって違うため予約時に確認してください。
※当-スをご選定の場合 午前9時頃出航のツアーをご利用ください。
※雲仙地獄めぐりはホテル着後又は出発前に 自由見学 30分~1時間
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 5時間15分
- COURSE ID 205
城下町と絶景 島原半島歴史浪漫
-
長崎市内
-
45分 42.2km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
島原城・北村西望記念館 60分
-
5分1km
-
武家屋敷(山本邸・篠塚邸・鳥田邸 ) 40分
-
15分8.7km
-
土石流被災家屋保存公園 20分
-
40分13.7km
-
仁田峠展望台 20分
-
10分6.3km
-
雲仙温泉
※雲仙地獄めぐりはホテル着後又は出発前に 自由見学 30分~1時間
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 8時間
- COURSE ID 206
絶景と異国情緒 ハウステンボス満喫旅
-
長崎市内
-
70分47.6km
-
西海橋 20分
-
15分8.2km
-
ハウステンボス(大絶叫VRワールド・映像と香りのフラワーファンタジー・ナイス眺望トムトルンなど 240分
-
80分 66.1km
-
愛野展望台 20分
-
30分15.8km
-
雲仙温泉
※雲仙地獄めぐりはホテル着後又は出発前に 自由見学 30分~1時間
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 5時間45分
- COURSE ID 207
野生のイルカウォッチング 海の冒険
-
長崎市内
-
20分3km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など ) 60分
-
45分 42.5km
-
愛野展望台 20分
-
50分34.7km
-
80分口之津港-イルカウォッチング―口之津港
-
40分25.1km
-
雲仙温泉
※イルカウォッチングの出航10分前にウォッチングについて説明があります。
※運航日によって60分位で帰港る場合もあります。
※雲仙地獄めぐりはホテル着後又は出発前に 自由見学 30分~1時間
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 5時間30分
- COURSE ID 208
歴史と文化 食も満喫 長崎欲張り旅
-
長崎市内
-
20分3.4km
-
平和公園 30分
-
如己堂・浦上天主堂・片足鳥居など 車窓
-
20分7.1km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など 60分
-
10分1.8km
-
出島和蘭商館跡(カビタン部屋・筆者蘭人部屋・組頭部屋銅蔵・出島神学校など ) 60分
-
40分 40.9km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
島原市内
- 長崎県
- 7時間30分
- COURSE ID 209
平和を願い異国情緒に触れる 長崎歴史探訪
-
長崎市内
-
20分3.4km
-
平和公園 30分
-
如己堂・浦上天主堂・片足鳥居など 車窓
-
20分7.1km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など ) 60分
-
10分1.7km
-
出島和蘭商館跡(カピタン部屋・筆者蘭人部屋・組頭部屋銅蔵・出島神学校など) 60分
-
40分 40.9km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
武家屋敷(山本邸・篠塚邸・鳥田邸 ) 40分
-
5分1km
-
島原城・北村西望記念館 60分
-
15分3km
-
島原市内
- 長崎県
- 7時間15分
- COURSE ID 210
軍艦島上陸と異国情緒 長崎歴史探訪
-
長崎市内
-
20分3km
-
170分港—軍艦島周遊上陸ツアー―港
-
10分1.3km
-
新地中華街 (長崎名物・ちゃんぽん&皿うどんは如何ですか) 60分
-
40分 40.9km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
島原城又は武家屋敷 60分
-
15分3km
-
島原市内
※軍艦島周遊上陸ツアーは運航会社によって出航港が異なります、予約時に確認してください。
※当コースご利用の場合 午前9時頃出航便をご利用ください。
- 長崎県
- 5時間45分
- COURSE ID 211
歴史と自然災害を巡る 島原半島探訪
-
長崎市内
-
45分 39.3km
-
愛野展望台 20分
-
30分15.8km
-
雲仙地獄めぐり 60分
-
10分6.3km
-
仁田峠展望台 20分
-
40分22.7km
-
土石流被災家屋保存公園 20分
-
15分8.7km
-
島原城又は武家屋敷 60分
-
15分3km
-
島原市内
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 8時間
- COURSE ID 212
絶景と異国情緒 ハウステンボス満喫旅
-
長崎市内
-
70分47.6km
-
西海橋 20分
-
15分8.2km
-
ハウステンボス(大絶叫VRワールド・映像と香りのフラワーファンタジー・ナイス眺望トムトルンなど 240分
-
75分 66.1km
-
愛野展望台 20分
-
30分27.2km
-
島原市内
- 長崎県
- 6時間15分
- COURSE ID 213
イルカと出会う感動体験 海上散歩
-
長崎市内
-
20分3km
-
大浦天主堂 20分
-
2分 99m
-
グラバー園(グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅など ) 60分
-
45分 41.5km
-
愛野展望台 20分
-
50分34.7km
-
100分口之津港-イルカウォッチング―口之津港
-
50分32.7km
-
島原市内
※出港10分前にイルカウォッチングについて説明後出港となります。
※運航日によって60分位に帰港する場合もあります。
- 長崎県
- 8時間
- COURSE ID 214
地獄と絶景 歴史を巡る 雲仙島原感動旅
-
長崎市内
-
50分 42km
-
愛野展望台 20分
-
40分26km
-
雲仙地獄めぐり 60分
-
10分6.3km
-
仁田峠展望台-妙見岳展望台(ローブウェイ利用) 40分
-
40分22.7km
-
島原・土石流被災家屋保存公園 20分
-
15分8.7km
-
島原城・北村西望記念館 60分
-
5分1km
-
80分島原外港-フェリー―熊本港
-
30分14.6km
-
熊本市内
※フェリーの乗船待ち時間は移動時間にプラスしています。
※雲仙地獄で体験 地熱で足蒸しや温泉卵など
- 長崎県
- 8時間30分
- COURSE ID 215
城下町と庭園 歴史と自然満喫の旅
-
長崎市内
-
45分 41.5km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
島原・武家屋敷(山本邸・篠塚邸・鳥田邸 ) 40分
-
5分1km
-
島原城・北村西望記念館 60分
-
10分2.7km
-
80分島原外港-フェリー―熊本港
-
30分14.6km
-
熊本城 (熊本城ミュウジアムわくわく座・・・天守閣) 90分
-
20分5.1km
-
水前寺公園 40分
-
20分6.5km
-
熊本市内
※熊本城の見学コースが新しくなりました。
熊本城ミュージアムわくわく座(地震災害前の姿や熊本城見学の本コースなど説明があります) 約30分
桜の小路(熊本ならではのグルメやお土産など、時間に合わせてお立ち寄りください)
- 長崎県
- 6時間15分
- COURSE ID 216
城下町と災害遺構 島原半島歴史探訪
-
長崎市内
-
45分 41.5km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
島原・武家屋敷(山本邸・篠塚邸・鳥田邸 ) 40分
-
5分1km
-
島原城・北村西望記念館 60分
-
15分8.7km
-
土石流被災家屋保存公園 20分
-
10分3.7km
-
80分島原外港-フェリー―熊本港
-
30分14.6km
-
熊本市内
- 長崎県
- 9時間
- COURSE ID 217
絶景と大自然 阿蘇パノラマドライブ
-
長崎市内
-
45分 41.5km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
80分島原外港-フェリー―熊本港
-
70分36km
-
大津町 車窓
-
45分 34.4km
-
大観峰 20分
-
阿蘇パノラマライン~米塚 車窓
-
50分27.3km
-
草千里が浜 20分
-
10分3.7km
-
阿蘇中岳火口(阿蘇公園道路利用) 40分
-
90分49.6km
-
熊本市内
- 長崎県
- 6時間30分
- COURSE ID 218
異国情緒と花 光 ハウステンボス満喫
-
長崎市内
-
70分47.6km
-
西海橋 20分
-
15分8.2km
-
ハウステンボス(大絶叫VRワールド・映像と香りのフラワーファンタジー・ナイス眺望トムトルンなど 180分
-
15分9.4km
-
85分 112km
-
0分-km
-
福岡空港
- 長崎県
- 5時間15分
- COURSE ID 219
弥生時代の息吹 吉野ヶ里遺跡探訪
-
長崎市内
-
50分 62.4km
-
15分5.4km
-
吉野ケ里遺跡・弥生時代の環濠集落遺跡(南内郭…北内郭…古代の森…遊びの原など) 180分
-
70分 84.1km
-
福岡空港
- 長崎県
- 7時間
- COURSE ID 220
島原から水郷柳川へ 船旅と文化探訪
-
長崎市内
-
45分 39.3km
-
愛野展望台 20分
-
40分27.2km
-
70分島原外港-高速船-三池港
-
30分21.2km
-
60分柳川・川下り船乗り場—どんこ船—川下り上陸場
-
1分 -
-
御花(御花資料館・松濤園) 40分
-
5分0.4km
-
北原白秋生家・記念館 30分
-
70分 66.9km
-
福岡空港
※島原外港までと三池港からの運航会社は別々になります。
※島原外港発 AM10:05発の高速船利用を希望いたします。
※昼食は柳川名物 うなぎのせいろ蒸しは如何でしょう!!
- 長崎県
- 4時間15分
- COURSE ID 221
ロープウェイ 歴史 城下町 探訪の旅
-
雲仙温泉
-
20分6.3km
-
仁田峠展望台・妙見岳展望台(ローブウェイ利用) 40分
-
35分20.6km
-
島原・土石流被災家屋保存公園 20分
-
15分8.7km
-
島原城・北村西望記念館 60分
-
5分65km
-
武家屋敷(山本邸・篠塚邸・鳥田邸 ) 40分
-
15分3.5km
-
島原外港